徒然草(つれづれ ぐさ)()

吉田兼好(よしだけんこう)

つれづれ草 下

 

            第百四十二段

 

 心なしと見ゆる者も、よき一言(ひとこと)はいふものなり。ある荒夷(あらえびす)(おそ)ろしげなるが、かたへにあひて、「御子(おこ)はおはすや」と問ひしに、「ひとりも持ち侍らず」と答へしかば、「さては、物のあはれは知り給はじ。(なさ)けなき御心(みこころ)にぞものし給ふらむと、いと(おそ)ろし。子(ゆえ)にこそ、(よろづ)のあはれは思ひ知らるれ」といひたりし、さもありぬべきことなり。恩愛(おんあい)の道ならでは、かかるものの心に慈悲(じひ)ありなむや。孝養(けうやう)の心なき者も、子持ちてこそ親の(こころざし)は思ひ知るなれ。

 世を()てたる人の、よろづにするすみなるが、なべてほだし多かる人の、万にへつらひ、(のぞみ)ふかきを見て、無下(むげ)に思ひくたすは僻事(ひがごと)なり。その人の心になりて思へば、(まこと)に悲しからむ親のため、妻子のためには、恥をも忘れ、(ぬす)みもしつべきことなり。されば、盗人(ぬすびと)をいましめ、ひがごとをのみ(つみ)せむよりは、世の人の()ゑず寒からぬやうに、世をばおこなはまほしきなり。人(こう)の産なきときは恒の心なし。人きはまりて盗みす。世をさまらずして凍餒(とうたい)のくるしみあらば、とがの者()ゆべからず。人をくるしめ、法ををかさしめて、それをつみなはむこと、不便(ふびん)のわざなり。

 さて、いかがして人を(めぐ)むべきとならば、上のおごり(つひや)す所をやめ、(たみ)をなで、(のう)をすすめば、下に利あらむこと(うたが)ひあるべからず。衣食尋常(よのつね)なるうへにひがごとせむ人をぞ、まことの盗人とはいふべき。

 

 

            第百九十段

 

 ()といふものこそ、をのこの持つまじき物なれ。「いつも独りずみにて」など聞くこそ、心にくけれ。「誰がしが(むこ)になりぬ」とも、また「如何(いか)なる女を取りすゑて、相住む」など聞きつれば、無下(むげ)に心おとりせらるるわざなり。ことなることなき女を、よしと思ひさだめてこそそひゐたらめと、(いや)しくもおしはかられ、よき女ならば、この男をぞ、らうたくして、あが(ほとけ)とまもりゐたらめ、たとへば、さばかりにこそと覚えぬべし。まして家のうちをおこなひをさめたる女、いと口をし。子など出できて、 かしづき愛したる、心うし。男なくなりて後、(あま)になりて年よりたるありさま、なき(あと)まであさまし。

 いかなる女なりとも、明暮(あけくれ)そひ見むには、いと心づきなく、にくかりなむ。女のためも半空(なかぞら)にこそならめ。よそながら、時々通ひすまむこそ、年月をへても絶へぬなからひともならめ。あからさまにきて、とまりゐなどせむは、 めづらしかりぬべし。

 

 

            第二百十七段

 ()大福長者(だいふくちゃうじゃ)のいはく、「人は(よろづ)をさしおきて、ひたぶるに(とく)をつくべきなり。まづしくては生けるかひなし。()めるのみを人とす。徳をつかむと思はば、すべからくまづその心づかひを修行(しゅぎゃう)すべし。その心といふは他のことにあらず。人間常住(じゃうぢゅう)の思ひに(ぢゅう)して、かりにも無常(むじゃう)(かん)ずることなかれ。これ第一の用心なり。次に、万事の用をかなふべからず。人の世にある、自他につけて所願(しょがん)無量(むりゃう)なり。(よく)(したが)ひて(こころざし)()げむと思はば、百万の(ぜに)ありといふとも、(しばら)くも住すべからず。所願はやむ時なし。(たから)はつくる()あり。限りある財をもちて、かぎりなき願ひにしたがふこと、()べからず。所願、心にきざすことあらば、我をほろぼすべき悪念(あくねん)来たれりと、かたくつつしみ恐れて、小要(しょうえう)をもなすべからず。次に、銭を(やっこ)のごとくしてつかひ用ゐる物と知らば、ながく貧苦(ひんく)をまぬかるべからず。君のごとく神のごとくおそれたふとみて、したがへ用ゐることなかれ。次に、(はぢ)にのぞむといふとも、怒りうらむることなかれ。次に、正直にして約をかたくすべし。この義をまぼりて利をもとめむ人は、富の来るこ と、火のかわけるにつき、水のくだれるにしたがふがごとくなるべし。銭つもりてつきざる時は、(えん)飲声色をこととせず、居所(きょしょ)をかざらず、所願を成せざれども、心とこしなへにやすくたのし」と申しき。

 (そもそも)、人は、所願(しょがん)(じゃう)ぜむがために(たから)を求む。銭を財とすることは、願ひをかなふるが故なり。所願あれどもかなへず、銭あれども用ゐざらむは、全く貧者(ひんじゃ)とおなじ。何をか(たのし)びとせむ。このおきては、ただ人間の(のぞみ)をたちて、貧を(うれ)ふべからずと聞えたり。(よく)(じゃう)じてたのしびとせむよりは、しかじ、(たから)なからむには。癰疽(ようそ)をやむ者、水に洗ひてたのしびとせむよりは、やまざらむにはしかじ。ここにいたりては、貧富(ひんぷ)わく所なし。究竟(くきゃう)理即(りそく)にひとし。大欲(たいよく)無欲(むよく)に似たり。