ヨーク大学日本語科二学年読解・会話教材
AS/JP2000 6.0 Reading Comprehension and Dialogue
第23課「購入
Lesson 23: Purchasing a car


「読解」Reading Comprehension

 先週引越しをすませた山下さんは、家族が来る前に車を買っておきたいんですが、新車にするか中古車にするか迷っています。免許証もまだ国際免許しかないので、三ヶ月以内にオンタリオのを取らなければなりません。まず車を買って少し慣れてから、試験受けるつもりです。学生時代にトラックの運転手をしていたこともあるし、いろいろな運転した経験もあるので、実地あまり心配していませんが、筆記の方はちょっと自信がないそうです。さて、今日は土曜日で、めずらしく一日中あいているので、車さがしに出かけることにしました。あいにくダニー君がバイトで来られないので、代わりに、トロントにはもう長い中村さんにいっしょに行ってもらうことにしました。中村さんはこちらの保険会社勤めています。

「会話」Dialogue

山下:中村さん、今日はお休みのところをすみませんねえ。
中村:いいえ、どうせひまですから。ところで、どんな車をおさがしですか。
山下:いい車なら何でもかまわないんですが、新車にしようか中古にしようか迷っているんですよ。中古は当たり外れが多いし、保証期間短いから、やっぱり心配ですねえ。
中村:そうなんですよ。も中古で一度ひどい目に会ったことがあるんです。値段手ごろだったし、ボディーもぜんぜんさびが出ていなかったので、買ったんですが、エンジンが半年もちませんでした。
山下:そうですか、やはり新車の方が安全でしょうかねえ。ただ、新車はかなり値段が高いし、消費税ばかになりませんね。
中村:では、ディーラーに行って、まず中古を見て、いいのがなかったら、新車にしたらどうでしょう。知り合いのセールスマンのいるところを御紹介しましょう
山下:そうですか、よろしくお願いします
******************************
中村:あのこいのマツダはどうですか。2009年ですよ。二万キロしか走っていませんね。
山下:よさそうですが、大きさがちょっと。
中村:大きすぎますか。
山下:いいえ、ちょっと小さすぎるんです。家族で旅行に行ったり、キャンプをしたりしたいので、ゆったりしてトランクの大きい車の方がいいと思うんです。
中村:それでは、いっそバンになさったらいかがですか。
山下:実はも今それを考えていたところなんです。
中村:バンはあちらに何台かありますから、ちょっと行ってみましょう。
******************************
山下:こののミニバン、かっこいいですねえ。ドアが両側ついているし、エアコンもついていますね。長さもちょうどいいし、後ろ荷物のスペースもあって、買い物なんかにも便利ですね。
中村:そうですね。あまり走っていないので、ほとんど新車と同じだし、値段もまあまあでしょう。セールスマンに少しまけてくれるか交渉してみましょう。
******************************
中村:新車同様だし、クルーズ、エアコン、オートなど全部ついているので、あまり安くはできないそうですが、消費税は引いてくれるそうです。
山下:じゃあ、ちょっと乗ってみて、問題がなければ、これにします。
中村:私もいい買い物だと思います。

© Norio Ota 2012
Tooltips on this site generated by the SkinnyTip Library