(ちゅう)(note):               reading written in Katakanta: (おん)読み(On-reading);

reading written in Hiragana:  (くん)読み(Kun-reading)

                                画数(かくすう): number of stroke,  部首(ぶしゅ): radical,  構成要素(こうせいようそ): components, 例文(れいぶん): sample sentence

 

111

シン

こころ

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

heart, mind, core

 

4

こころ

 

Core words

中心 ちゅうしん

心 こころ

centre, midpoint

heart

Useful words

本心 ほんしん

(ぱい)(する

one’s real mind

anxious, worry

例文(れいぶん)

心を決めました。日本に行きます。

I have made up my mind. I will go to Japan.

例文(れいぶん)

あの人の本心は分からない。

I cannot tell what that person is really thinking.

 

112

おも(う)

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

think

 

9

こころ

田+心

Core words

(そう)思う (そう)おもう  

思い出す おもいだす   

think (so)

remember

Useful words

(あん)(する) しあん(する) 

思いやり おもいやり 

consideration; consider, ponder

compassion, considerateness 

 

例文(れいぶん)

日本のコーヒーは高いと思いました。

I thought coffee in Japan was expensive.

 

例文(れいぶん)

行くかどうか思(あん)している。

 

I am wondering whether to go or not to go. (formal expression)

 

113

ジュウ

す(む)

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

live

 

7

にんべん

人+主

Core words

住所 じゅうしょ  

住む す(む)  

address

live

Useful words

(二(かい)の)住人 じゅうにん   

(upstairs’) inhabitant

例文(れいぶん)

私はトロントに三年間住んでいます。

I have been living in Toronto for three years.

 

114

コウ

 

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

school building

 

10

きへん

木+交

Core words

学校 がっこう

校長 こうちょう   

高校 こうこう   

school

principal

high school

Useful words

小学校 しょうがっこう

中学校 ちゅうがっこう 

elementary school

junior high school

例文(れいぶん)

高校で日本語を勉強しました。

I studied Japanese at a high school.

 

115

コク、ゴク

くに、ぐに

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

country

 

8

くにがまえ

 

Core words

外国 がいこく   

中国 ちゅうごく 

国々 くにぐに 

foreign country

China

countries

Useful words

経済(けいざい)大国 たいこく   

(economically) large country

例文(れいぶん)

お国はどちらですか。

Which country are you from?

例文(れいぶん)

何か外国語をならってみたい。

I would love to learn a foreign language.

 

116

ゲン、ガン

もと

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

origin

 

4

にんにょう

 

Core words

元日 がんじつ   

元の所 もとのところ

New Year’s Day

original place

Useful words

元年 がんねん  

元々 もともと

the first year of each era

originally

例文(れいぶん)

毎年元日はおせちりょうりを食べます。

I eat Osechi-ryoori (special dish for New Year’s Day) on the New Year’s Day every year.

 

117

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

feeling, spirit, atmosphere

 

6

きがまえ

 

Core words

元気  げんき   

電気 でんき    

気持ち きもち 

気がつく  きがつく 

happy, fine

electricity

feelings

notice

Useful words

人気 にんき     

気分 きぶん    

気が長い きがながい

popularity

feeling, mood

patient

例文(れいぶん)

ああ、それは気がつきませんでした。

Oh, I didn’t notice that.

 

118

ビョウ

やまい

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

sickness

 

6

やまいだれ

 

Core words

病気 びょうき   

病 やまい       

sickness

sickness

 

Useful words

病人 びょうにん 

持病 じびょう       

sick person

chronic disease

例文(れいぶん)

サムさんは今日は病気でお休みです。

Sam is staying home today because he is sick.

例文(れいぶん)

病は気から (proverb)

Sickness and health start with the mind.

 

119

フウ

かぜ、かざ

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

wind, appearance

 

9

かぜ

 

Core words

(こういう)風  (こういう)ふう  

風(がふく) かぜ(がふく)    

(this) way

wind (blows)

Useful words

()風 わふう

風(がある) かぜ(がある)  

Japanese style

(It is) windy

例文(れいぶん)

今日は強い風がふいている。

It is very windy today.

 

120

あめ、あま

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

rain

 

8

あめ

 

Core words

大雨 おおあめ   

雨ふり あめふり        

heavy rain

rainy

Useful words

(てん) うてん 

がさ あまがさ          

rainy sky/weather

umbrella

例文(れいぶん)

あしたは雨です。

Tomorrow will be rainy.

例文(れいぶん)

雨天の場合(ばあい)、イベントは中止(ちゅうし)になります。

In the case of a rainy weather, the event will be cancelled.

 

121

セツ

ゆき

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

snow

11

あめかんむり

 

Core words

雪の日 ゆきのひ   

大雪 おおゆき 

snowy day

heavy snowfall

Useful words

新雪 しんせつ  

雪かき ゆきかき 

雪見 ゆきみ       

new-fallen now

snow shoveling

snow viewing

例文(れいぶん)

大雪のため、学校はお休みです。

School is closed due to heavy snowfall.

 

122

ブン、モ

ふみ

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

sentence

4

ぶん

 

Core words

文学 ぶんがく 

作文 さくぶん

literature

writing, composition

Useful words

本文 ほんぶん   

文語 ぶんご      

text

written/literary language

例文(れいぶん)

母は大学で英文学を教えています。

My mother teaches English literature at a university.

 

123

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

character, letter

 

6

うかんむり

 

 

Core words

文字 もじ    

ローマ字 ローマじ 

letter

Romanization

Useful words

十字 じゅうじ

a cross

(れい)

日本語はたくさん文字があるから大(へん)です。

Japanese is hard because it has many characters.

(れい)

もっと大きい字で書いて下さい。

Please write in bigger font.

 

124

ヘン

か(える)、か(わる)

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

change

 

9

すいにょう

 

Core words

大変 たいへん 

変わる かわる   

serious

change

Useful words

変人 へんじん  

一変(する) いっぺん(する)

an eccentric person

change completely

(れい)

会社に入って、生(かつ)が変わりました。

My daily life has changed after entering a company.

 

125

イン

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

member

10

くち

口+貝

Core words

会社員 かいしゃいん 

company employee 

Useful words

会員 かいいん   

人員 じんいん 

(ぎん)行員 ぎんこういん

member

staff, personnel

bank clerk

(れい)

私はホンダの社員です。

I am an employee of Honda.

 

126

ト、ツ

みやこ

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

capital (city)

 

10

おおざと

 

Core words

都会 とかい   

都心 としん      

都合 つごう         

city

metropolitan

circumstances, reasons

Useful words

都 みやこ 

capital

(れい)

東京は大都会です

 

Tokyo is a huge city

(れい)

住めば都 (proverb)

Home is where you make it.

 

127

セイ、セ

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

world, era

 

5

いち

 

Core words

世話 せわ  

世の中 よのなか           

taking care of

the world

Useful words

二世 にせい   

世間 せけん

出世 しゅっせ          

second generation

the world, public

success in life, getting ahead

(れい)

先生、いろいろお世話になりました

Sensee, thank you for everything you have done for me.

 

128

カン

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

China, man fellow

13

さんずい

 

Core words

漢字 かんじ

Chinese character

Useful words

漢文・漢語 かんぶん・かんご 

Chinese writing; Chinese classics

(れい)

漢字を毎週20ずつおぼえます。

I memorize 20 Kanji characters per week.

 

129

シン

もう(す)

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

say, be named

 

5

 

Core words

…と申す     …ともうす   

I am called (my name is) ...

 

Useful words

(せい)(する) しんせい(する)

申し入れ  もうしいれ   

application, apply

offer, proposal, notice

(れい)

私はリーと申します。よろしくお願いします。

I am Lee. Nice to meet you.

 

(れい)

田中さんからボランティアをしたいという申し入れがあった。

Mr. Tanaka offered that he wanted to be a volunteer.

 

130

みずか(ら)

画数(かくすう)

部首(ぶしゅ)

構成要素(こうせいようそ)

self

 

6

みずから

 

Core words

自分 じぶん   

oneself, one’s own

 

Useful words

(しん)    じしん

自ら みずから   

confidence

by oneself

(れい)

これは自分でやります。

I will do this by myself.

 

(れい)

あしたのテストはあまり自(しん)がありません。

I don’t have much confidence in tomorrow’s test.