(note):                 reading written in Katakanta: (おん)読み(On-reading);

reading written in Hiragana:  (くん)読み(Kun-reading)

                                (すう): number of stroke,  部首: radical,  構成要素(こうせいようそ): components, 例文: sample sentence

 

271

おっと

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

husband

4

だい

 

Core words

夫 おっと

夫人 ふじん

工夫 くふう

husband

wife, Mrs.

contrivance, scheme

例文

今日は中村夫人はいらっしゃっていないようです。

It seems that Mrs. Nakamura has not come today.

例文

これは少ないざいりょうで工夫して作ったりょうりです。

This is a dish that we made by making use of few ingredients.

 

272

と、はか(る)

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

drawing, diagram, plan,

plan

7

くにがまえ

 

Core words

図 ず

地図 ちず

図書館 としょかん

diagram

map

library

Useful words

合図 あいず

意図 いと

signal, sign, gesture

intention

例文

この図を使って説明(せつめい)してあげましょう。

I will explain it for you using this diagram.

例文

合図をしたら、はじめて下さい。

Please start once I give you the cue.

 

273

テキ

まと

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

attributive suffix

target

8

しろ

 

 

Core words

目的 もくてき

一時的 いちじてき

purpose, aim, goal

temporary

Useful words

日本的 にほんてき

Japanese-like

例文

私の今の目的は来春大学を卒業(そつぎょう)することです。

My goal for now is to graduate from university this spring.

例文

それはいかにも日本的な考えかたですね。

That is rather a Japanese way of thinking.

 

274

タン

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

 

 

 

 

Core words

() たんい 

単語 たんご

unit, credit

word

Useful words

単一 たんいつ

single, simple, individual

例文

卒業(そつぎょう)するためにはあとまだ六単()取らなければいけません。

I still need to take six more credits in order to graduate.

例文

フランス語の単語をカードに書いておぼえるようにしています。

I try to memorise French words by writing them on the cards.

 

275

ケイ

 

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

view, scene

12

にち

日+京

Core words

景色 けしき

風景 ふうけい

scenery

scenery

Useful words

景気 けいき

不景気 ふけいき

business condition

hard times, recession

例文

うつくしい景色を見に旅行に行く。

I go out for a trip to see beautiful scenery.

例文

人物画より風景画を見るほうが好きです。

I prefer seeing landscape paintings to portrait paintings.

例文

不景気のせいで、社員が大ぜい首になった。

Due to recession, many employees were laid off.

 

276

シュ

たね

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

kind, type; seed

14

のぎへん

 

Core words

(るい) しゅるい

人種 じんしゅ

kind, type, sort

a human race

Useful words

一種 いっしゅ

不安の種 ふあんのたね

kind, sort

cause of unease

例文

トロントには、中国人、イタリア人、ポルトガル人など、いろいろな人種が住んでいます。

There are various kinds of people such as Chinese, Italian, and Portuguese living in Toronto.

例文

(がら)たくさんの種(るい)からえらべます。

As for the pattern, you can choose from many kinds.

 

277

ヘイ

たいら

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

flat, level

4

かん

 

Core words

平行 へいこう

() へいわ

parallel

peace

Useful words

不平 ふへい

平屋 ひらや

discontent, complaint

1-story house

例文

()な国と時代に生まれて本当によかった。

I feel really lucky that I was born in a peaceful county and time.

例文

ぶつぶつ不平を言うのはやめよう。

Let’s stop complaining about things.

 

278

と(まる)、と(める)

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

come to a stop

bring to a stop

12

とまる

 

Core words

「止まれ」 とまれ

中止 ちゅうし

“stop” (road sign)

stop, cancellation

Useful words

足止め あしどめ

休止 きゅうし

keep indoors, confinement

pause, suspension

例文

雨がふったら、あしたの遠足は中止です。

If it rains, tomorrow’s school excursion will be cancelled.

例文

天候(てんこう)のため、空(こう)で足止めされた。

Due to bad weather, we were stranded at the airport.

 

279

シャ

うつ(る)、うつ(す)

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

copy down; copy, duplicate, depict, be taken, turn out

5

わかんむり

 

Core words

写す うつす

写真 しゃしん

copy, depict

photograph

Useful words

写生 しゃせい

sketch, painting from nature

例文

きみは30年前のお父さんに生き写しだ。

You look exactly as your father did 30 years ago.

例文

ここで写真をとらないで下さい。

Do not take photographs here.

 

280

ゼン、ネン

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

as, like

12

れっか、れんが

 

Core words

自然 しぜん

天然 てんねん

nature

natural

Useful words

当然 とうぜん

全然 ぜんぜん

naturally, as a matter of course

(not) at all; completely

例文

アルゴンキンでカナダの自然をたのしんできました。

I enjoyed Canadian nature in Algonquin Park.

例文

さっちゃんのかみは天然パーマなのね。くるくるしていてかわいいわ。

Sacchan has naturally curly hair. It looks curly and cute.

 

281

ケン

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

prefecture, province

 

9

 

Core words

(りつ) けんりつ

(どう) けんどう

prefectural, provincial

prefectural highway

Useful words

秋田県 あきたけん

千葉県 ちばけん

高知県 こうちけん

山口県 やまぐちけん

Akita Prefecture

Chiba Prefecture

Kochi Prefecture

Yamaguchi Prefecture

例文

(りつ)の高校に行っています。

I go to a prefectural high school.

 

282

ゴウ

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

number, pseudonym

 

5

くち

 

Core words

三号室 さんごうしつ

信号 しんごう

Room No.3

signal

Useful words

年号 ねんごう

号外 ごうがい

name/year of a reign era

an extra (edition of a newspaper)

例文

信号が(あお)に変わる。

The traffic signal turns green (blue).

例文

書名と作者名と年号をきちんと書いて下さい。

Please write down the title, author, and year of the publication properly.

 

283

オウ

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

king

4

たま

 

Core words

王国 おうこく

王子 おうじ

女王 じょおう

kingdom

prince

queen

Useful words

エリザベス女王 エリザベスじょおう

Queen Elizabeth

例文

ライオンは百(じゅう)の王といいます。

People say that the lion is the king of beasts.

例文

白馬に乗った王子様があらわれた。

The prince on a white horse has arrived.

 

284

ギョク

たま

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

 

 

 

 

Core words

目玉 めだま

水玉 みずたま

eyeball

drop of water, polka dot

Useful words

(せき) ぎょくせき

wheat and chaff, good and bad

例文

私は目玉()きをお願いします。

I will have a sunny side up, please.

例文

夏子は水玉のドレスを着ていた。

Natsuko wore a polka-dot dress.

 

285

シュウ

あつ(まる)、あつ(める)

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

gather

 

12

ふるとり

 

Core words

集中(する) しゅうちゅう(する)

集まる あつまる

concentrating

get together

Useful words

集金 しゅうきん

集合 しゅうごう

bill collecting

meeting, gathering

例文

これから二時間は勉強に集中する。

I will focus on studying for next two hours.

例文

それでは宿題を集めます。

I will collect your assignments.

 

286

トウ

しま

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

island

10

やま

 

Core words

半島 はんとう

無人島 むじんとう

peninsula

uninhabited island

Useful words

島国 しまぐに

island country

例文

これから無人島に行きます。何を持って行きたいですか。

We are going to an uninhabited island. What would you like to bring there?

例文

日本は島国です。

Japan is an island country.

 

287

シン

すす(む)、すす(める)

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

advance, progress

10

しんにょう

 

Core words

進む すすむ

進歩(する) しんぽ(する)

進行(する) しんこう(する)

go on

progress, improvement

progress, onward movement

Useful words

先進国 せんしんこく

進学(する) しんがく(する)

日進月歩 にっしんげっぽ 

developed country

entrance to a higher school

rapidly-advancing

例文

コンピューター技術(ぎじゅつ)はつねに進歩しています。

Computer technology is constantly advancing.

例文

高校を卒業(そつぎょう)したら、進学せずに働きます。

Once I graduate from high school, I will start working rather than going to university.

 

288

ジュ

さず(ける)、さず(かる)

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

grant; teach

be granted, taught

11

てへん

 

Core words

教授(する)  きょうじゅ(する)

授受(する) じゅじゅ(する)

professor, instruction; instruct

giving and receiving; give and receive

Useful words

授かる さずかる

be granted

例文

このコースは島田教授が教えてくださいます。

Professor Shimada will be teaching this course.

例文

その夫()は早く子供が授かるようにといのった。

The couple prayed that they would soon be blessed with a child.

 

289

ギョウ、ゴウ

わざ

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

occupation, business, undertaking, karma

act, work

13

 

Core words

授業 じゅぎょう

工業 こうぎょう

作業(する) さぎょう(する)

class

industry

work, operation

Useful words

実業家 じつぎょうか

産業 さんぎょう

businessman, industrialist

industry

例文

作業は進んでいますか。

Is your work progressing?

例文

この町は自動車産業がさかんです。

This town is thriving on the automobile industry.

 

290

リョウ

(すう)

部首

構成要素(こうせいようそ)

materials, fee

10

とます

 

Core words

料金 りょうきん

()(する) りょうり(する)

fee

cooking, cuisine, dish, food; cook

Useful words

(ゆう)料・無料 ゆうりょう・むりょう

toll, charge/ free

例文

大学の授業料は毎年上がるので大変だ。

It is hard that the university tuition goes up each year.

例文

そのサービスは無料です。

That service is free of charge.