(note):                 reading written in Katakanta: 音読み(On-reading);

reading written in Hiragana:  (くん)読み(Kun-reading)

                                (すう): number of stroke,  部首: radical,  成り立ち: components, 例文: sample sentence

 

471

テイ

ひく(い)、ひく(まる・める)

(すう)

部首

成り立ち

low, become/make lower

7

にんべん

 

Core words

最低 さいてい

低い ひくい

lowest, minimum

low

Useful words

高低 こうてい

低所得 ていしょとく

high and low

low income

例文

今度の試験では最低75点は取りたいものだ。

I wish to get a minimum of 75% in the next exam.

例文

この料理はカロリーが低いし、おいしいです。

This dish is low in calories and also tastes good.

 

472

セキ

つ(もる)、つ(む)

(すう)

部首

成り立ち

accumulation; product (in math); volume; be piled up, load

16

のぎへん

 

Core words

面積 めんせき

積み重ねる つみかさねる

(surface) area

stack up

Useful words

見積(書) みつもり(しょ)

積雪 せきせつ

(written) estimate

amount of snowfall

例文

世界で最も面積が広い国はどこですか。

Which country has the largest area in the world?

例文

言葉の勉強は日々の積み重ねが大事です。

It is important to accumulate daily effort in studying a language.

 

473

レン

(ね)る

(すう)

部首

成り立ち

knead; train; polish up

14

いとへん

糸+東→練

Core words

練習(する) れんしゅう(する)

試練 しれん

practice, exercise

trial, ordeal

Useful words

(せん)練(する) せんれん(する)

polish, refine

例文

毎日練習しなくちゃ。

I have to practise every day.

例文

病気が治った後も、試練の日々が待ち受けていた。

Days of hardship were awaiting for me even after I recovered from illness.

 

474

ヨウ

い(る)、かなめ

(すう)

部首

成り立ち

main point, necessity

need, be necessary; pivot

9

おおいかんむり

 

Core words

重要 じゅうよう

要求(する) ようきゅう(する)

important

demand

Useful words

主要 しゅよう

要点 ようてん

要約(する) ようやく(する)

principal, major

main point

summary; summarize

例文

その人は重要な役目を果たしてくれた。

That person played an important role for us.

例文

要点をまとめてレポートを作成して下さい。

Please summarize the main points and make a report.

 

475

あたい 

(すう)

部首

成り立ち

price, value

8

にんべん

 

Core words

価値 かち

物価 ぶっか

value

prices (of commodities)

Useful words

価格 かかく

定価 ていか

単価 たんか

price; value

fixed price

unit price

例文

最近カナダドルの価値が上がったそうです。

I hear that the value of the Canadian dollar has recently risen.

例文

東京は物価が高くて住みにくい。

It is hard to live in Tokyo since the prices of commodities are high.

 

476

マン

み(ちる)、み(たす)

(すう)

部首

成り立ち

full

become full, fulfill

12

さんずい

 

Core words

満足(する) まんぞく(する)

不満 ふまん

satisfaction; be satisfied

dissatisfaction, discontent

Useful words

満員 まんいん

満点 まんてん

満たす みたす

full to capacity

perfect score

fulfill

例文

自分の今の生活に満足していますか。

Are you satisfied with your present life?

例文

満員電車で通学するのは好きじゃない。

I don’t enjoy commuting to school in a packed train.

 

477

コン

(すう)

部首

成り立ち

root; perseverance

base, origin

10

きへん

 

Core words

根気 こんき

根強い ねづよい

patience, perseverance

deep-rooted, firmly established

Useful words

根本的 こんぽんてき

屋根 やね

大根 だいこん

fundamental

roof

Japanese radish

例文

根気強くがんばれば、きっといつか成功するよ。

If you keep trying with patience, you will surely succeed someday.

例文

この商品は根強い人気があります。

This product has an established popularity.

 

478

もと、もとい

(すう)

部首

成り立ち

basis, foundation, origin

11

つち

 

Core words

基本 きほん

基金 ききん

basics, fundamentals; standard

fund, endowment

Useful words

基地 きち

基調 きちょう

(military) base

keynote

例文

基本的にこのプロジェクトに問題はないと思われる。

Basically, we do not expect any problems with this project.

例文

今年の学会の基調講(えん)には戸川教授をお招きしています。

We have invited Professor Togawa as the keynote speaker in this year’s conference.

 

479

キャク、カク

(すう)

部首

成り立ち

guest, customer

9

うかんむり

ウ+各

Core words

お客様 おきゃくさま

乗客 じょうきゃく

guest, customer (honorific)

passenger

Useful words

客席 きゃくせき

客間・室 きゃくま・しつ

audience area

guest room

例文

お客様、こちらのお部屋へどうぞ。

Sir/Ma’am, to this room, please.

例文

客席から(あらし)のような(はく)手が起こった。

There was a storm of applause from the audience.

 

480

ハツ、ホツ

(すう)

部首

成り立ち

depart, start from, emit

9

はつがしら

 

Core words

出発(する) しゅっぱつ(する)

発表(する) はっぴょう(する)

departure; depart

announcement, presentation; announce, present

Useful words

発行(する) はっこう(する)

発見(する) はっけん(する)

発明(する) はつめい(する)

publication, issue; publish

discovery; discover

invention; invent

例文

ヨーロッパに出発する前に家族に電話をかけた。

I called my family before I left for Europe.

例文

アメリカ大陸(たいりく)はコロンブスに発見された。

America was discovered by Columbus.

 

481

つ(く)、つ(ける)

(すう)

部首

成り立ち

be attached, belong (to)

attach, apply

5

にんべん

 

Core words

日付(け) ひづけ

交付 こうふ

date

deliver, hand over

Useful words

気付く きづく

 

(take) notice

 

例文

今日の日付を書くのをわすれたことに気付いた。

I realized that I forgot to write today’s date.

例文

パスポートの交付には、本人が行かなければなりません。

As for the issuance of a passport, the applicant himself or herself has to go. 

 

482

くみ、く(む)

(すう)

部首

成り立ち

group, crew, class, gang

put together

 

11

いとへん

 

Core words

番組 ばんぐみ

組み合わせ(る)くみあわせ(る)

(TV) program

combination; combine, fit together

Useful words

組み立て(る) くみたて(る)

assembling, construction; assemble

例文

いつでもお好きな番組をお楽しみになることができます。

You can enjoy your favourite program at any time.

例文

この三つの色の組み合わせが気に入っています。

I like the combination of these three colours.

 

483

スウ、ス

かず、かぞ(える)

(すう)

部首

成り立ち

number

count

13

ぼくづくり

 

Core words

数字 すうじ

数学 すうがく

点数 てんすう

digit, numeral, figures

mathematics

points

Useful words

回数 かいすう

複数 ふくすう

number (of times)

plural

例文

事業が成功した数を数えてみたら、去年の数字を上回ることが分かった。

After counting the number of successful events, we learned that it exceeds last year’s number.

例文

「人」の複数形は何ですか。

What is the plural form of “hito”?

 

484

サン

画数

部首

成り立ち

calculate

14

 

たけかんむり

 

Core words

算数 さんすう

計算(する) けいさん(する)

arithmetic

calculation, computation; calculate

Useful words

予算 よさん

暗算(する) あんざん(する)

an estimate, budget

mental arithmetic

例文

算数なんか大きらい!

I hate math!

例文

よく計算してみたら、予算が足りないことが分かった。

After carefully calculating, we realized that our budget is not enough.

 

485

セキ

ゆう

画数

部首

成り立ち

evening

3

ゆうべ

 

Core words

夕方 ゆうがた

夕日 ゆうひ

evening

evening sun

Useful words

朝夕 あさゆう

七夕 たなばた

morning and evening

Star Festival (July 7)

例文

この店は昼と夕方はいつもこんでいるね。

This restaurant is always crowded in the lunch time and evening.

例文

朝夕わすれずに花に水をやります。

I water the flowers in the morning and evening without failing.

 

486

おお(い)

画数

部首

成り立ち

much, many, numerous

6

ゆうべ

夕+夕

Core words

多い おおい

多少 たしょう

数多く かずおおく

much, many

much or little, many or few; some

many, great number (of)

Useful words

多数 たすう

大多数 だいたすう

large number (of); majority

the overwhelming majority

例文

最近外食することが多い。

I often eat out lately.

例文

多少の不便は予想されても、大多数の人がその計画に賛成してくれた。

Although we expect some inconvenience, the majority has agreed with the plan.

 

487

よる、よ

画数

部首

成り立ち

night

8

 

ゆうべ

 

Core words

今夜 こんや

夜明け よあけ

tonight

dawn, daybreak

Useful words

夜間 やかん

夜行 やこう

昼夜 ちゅうや

during the night

traveling by night

day and night

例文

今夜は特にお寒うございますね。

Tonight is especially cold, isn’t it?

例文

東京から私の町まで、夜行バスで6時間かかった。

It took me 6 hours on a night bus from Tokyo to my hometown.

 

488

アン

画数

部首

成り立ち

plan, proposal

10

安+木→案

Core words

案内 あんない

名案 めいあん

guidance, information

good idea

Useful words

案外 あんがい

思案(する) しあん(する)

contrary to expectations

consideration, reflection; consider, reflect

例文

三名様ですね。ご案内いたします。

You are a party of three – allow me to show you around.

例文

テストは案外(かん)単だった。

Contrary to expectations, the test was easy.

 

489

画数

部首

成り立ち

deliberation; proposal

20

ごんべん

言+義→議

Core words

会議 かいぎ

不思議 ふしぎ

conference, meeting

marvel, wonder, mystery

Useful words

議会 ぎかい

議員 ぎいん

parliament, diet, congress

M.P., dietman, congressman

例文

すみません、明日の会議には出られません。

I am sorry, I cannot attend tomorrow’s meeting.

例文

昨夜、不思議な(ゆめ)を見た。

I had a strange dream last night.

 

490

セン

ふね、ふな

画数

部首

成り立ち

ship

11

ふねへん

舟+八+口→船

Core words

船旅 ふなたび

船長 せんちょう

sea voyage

captain

Useful words

船便 ふなびん

船室 せんしつ

造船 ぞうせん

shipping service, surface mail

cabin

shipbuilding

例文

大きい船の船旅は楽しいね。

Traveling on a big ship is fun, isn’t it?

例文

この町の主な産業は造船業です。

The main industry of this town is shipbuilding.